2013年07月29日

冷たいものの摂りすぎは・・・

暑い日が続くとどうしても冷たいもの(氷が足されたもの)をよく摂ることと思います。
先日来てくださった女性は、肩こりと左の股関節の不調を訴えておられました。
様子をみて施術にとりかかろうとすると「最近、胃の辺りが痛むのと手の平がズキンとすることがあるんですよ。」と追加情報。

ズキンという痛みはしばらくすると収まるそうですが胃の辺りはすっきりしないそうです。
胃の辺りと手の平か…

何か関連性はないかな~と考えてどの辺りかを教えていただくと「心経」のポイントでした。
巨闕と少府、ついでにといってはなんだが胆経の日月にも圧痛がある。

ちょっと奇穴の操法を入れてみると無事に圧痛は消えて胃の辺りはすっきりしてきたようです。
一見、心が実しているような感じですが、おそらく小腸虚。

ここ2か月ほど温かい食べ物を食していないということで、
内臓の冷えから来ているのかもしれないとお話して
一日に一回は温かいものを摂るようにしていただきました。
蒸し暑くて、熱中症なども怖いので
どうしても氷入りのものばかり摂りがちですが
せめて冷蔵庫で冷えている程度のものにしてください。
そして日に一度は温かいお味噌汁(日本を代表する発酵食品で腸内環境を整えます)くらいは摂ってください。

鍼灸師みたいな用語がたくさん並んでしまいましたが
これは鍼灸師でなくても東洋医学の基本です。
私は針は刺しませんが整体的な方法で改善に向けてお手伝いします。

冷たいものの摂りすぎは・・・
先日、木曽駒ヶ岳でテント泊をしてきました。
夜は嵐でしたが、全然問題なしで快適にすごしました。
翌朝は信じられないくらいの晴天でアルプスの景色を満喫してきました。


同じカテゴリー(整体)の記事画像
無料整体モニター募集のお知らせ
楽器奏者の姿勢
商売あがったり
イライラや寝付けない
千楽也らしい整体
O脚の改善
同じカテゴリー(整体)の記事
 無料整体モニター募集のお知らせ (2014-04-25 16:31)
 アイカルチャーセンターフォレオ大津一里山 (2013-12-18 09:45)
 楽器奏者の姿勢 (2013-08-28 21:21)
 商売あがったり (2013-08-21 21:21)
 イライラや寝付けない (2013-08-19 21:21)
 千楽也らしい整体 (2013-08-16 21:30)


Posted by せんらくや at 21:00│Comments(0)整体
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。