2012年09月12日
高畑山に行ってきました
先日の日曜日は朝から自治会の集会所の掃除でした。
それが終わると、何にも予定がなかったうえにいい天気。
1時間ほどで登れる山「高畑山」に行ってきました。
高畑山は土山と三重県の県境にある773mの山。
晴れていればびわ湖と伊勢湾が同時に観れる360度のパノラマ展望のお手軽な山。
国道1号線を東に向かっていると山の上には雨雲が・・・
引き返そうかと思いましたが折角なので行ってきました。
もうすぐ山頂というところでやっぱり雨。
山頂では雨をさえぎるものがないので
山頂手前の木々が重なっているところで雨宿りしながら昼ごはん。
雨の日にしか観る事のできない景色を楽しんできました。

少しづつ集まってきています!
家庭でできる!簡単、プチ整体講座!
講座内容 :
・体についての基礎的な勉強
・施術を実際に受けてみる
・自宅でできる腕、肩、腰、背中、脚、足裏の施術方法
・自宅でできる、柔らかくなるパートナーストレッチ
・その他、整体でできる範囲での体の質問など
講座開催期間 : 10月4日から12月20日までの3ヶ月間
回数 : 4回1クールで全3クール、12回(1回あたり90分)の講座
開催日 :毎週木曜日 昼の部:午後2:00から午後3:30(90分)
夜の部:午後7:00から午後8:30(90分)
場所 : 湖南市石部コミュニティセンター 1階和室
〒520-3107 湖南市石部東七丁目6番1号
(石部医療センター向かい)
定員 : 4名から8名
家族、友人とペアで申し込んでいただいてもかまいません。
持ち物 : タオルを一枚(実技中の自分用)、筆記用具
服装 : 動きやすい服装(参加者で実技を行います)
※ジーパンは不可
講座料金 : 1回あたり2000円(1クールごとに8000円を一括でお支払いいただきます)
申し込み : 整処 千楽也 0748-60-8227
メールでも可。senrakuya@leto.eonet.ne.jp
申し込み期限 : 10月1日(月)
※定員になり次第、締め切らせていただきます。
家族や友人などの身近な人を癒してあげたい。
スポーツをしているお子さんの毎日のケアをしてあげたい。
マッサージが好きでよくするけど、自己流なのできちんと習ってみたい。
整体をやってみたいがプロを目指すスクールは値段が高くて敷居が高い。
人に喜んでもらうのが好き。
こんな方は是非来てください。
それが終わると、何にも予定がなかったうえにいい天気。
1時間ほどで登れる山「高畑山」に行ってきました。
高畑山は土山と三重県の県境にある773mの山。
晴れていればびわ湖と伊勢湾が同時に観れる360度のパノラマ展望のお手軽な山。
国道1号線を東に向かっていると山の上には雨雲が・・・
引き返そうかと思いましたが折角なので行ってきました。
もうすぐ山頂というところでやっぱり雨。
山頂では雨をさえぎるものがないので
山頂手前の木々が重なっているところで雨宿りしながら昼ごはん。
雨の日にしか観る事のできない景色を楽しんできました。
少しづつ集まってきています!
家庭でできる!簡単、プチ整体講座!
講座内容 :
・体についての基礎的な勉強
・施術を実際に受けてみる
・自宅でできる腕、肩、腰、背中、脚、足裏の施術方法
・自宅でできる、柔らかくなるパートナーストレッチ
・その他、整体でできる範囲での体の質問など
講座開催期間 : 10月4日から12月20日までの3ヶ月間
回数 : 4回1クールで全3クール、12回(1回あたり90分)の講座
開催日 :毎週木曜日 昼の部:午後2:00から午後3:30(90分)
夜の部:午後7:00から午後8:30(90分)
場所 : 湖南市石部コミュニティセンター 1階和室
〒520-3107 湖南市石部東七丁目6番1号
(石部医療センター向かい)
定員 : 4名から8名
家族、友人とペアで申し込んでいただいてもかまいません。
持ち物 : タオルを一枚(実技中の自分用)、筆記用具
服装 : 動きやすい服装(参加者で実技を行います)
※ジーパンは不可
講座料金 : 1回あたり2000円(1クールごとに8000円を一括でお支払いいただきます)
申し込み : 整処 千楽也 0748-60-8227
メールでも可。senrakuya@leto.eonet.ne.jp
申し込み期限 : 10月1日(月)
※定員になり次第、締め切らせていただきます。
家族や友人などの身近な人を癒してあげたい。
スポーツをしているお子さんの毎日のケアをしてあげたい。
マッサージが好きでよくするけど、自己流なのできちんと習ってみたい。
整体をやってみたいがプロを目指すスクールは値段が高くて敷居が高い。
人に喜んでもらうのが好き。
こんな方は是非来てください。