この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2012年09月21日

家庭でできる!簡単、プチ整体講座!

先日は比良でツェルトで一泊して焼肉とビールを堪能したのち、
暴風雨でたいへん楽しい思いをしました、せんらくやですicon14
あの雨風で飛ばされないようにツェルトが張れたのはiconN36


暴風雨といえば整体講座です・・・・ちがうか・・・icon10

え~まだ、空きあります音譜
今日はちょっと内容を公開します。

まず、テキストですが、レジュメと参考資料的なものはありますが
原則用意していません!!
なぜなら・・・立派なテキストを取った瞬間に「手に入れた」気持ちになって
学ぶ事が止まってしまうからです。
ないですか?
ゲーム買ったまま置きっぱなし。
CD買ったまま置きっぱなし。
本買って読んでへん。
私にも経験があります。
英語の教材を通販で買って、たくさんのカセットテープと教本が送られてきて
結局1冊目の1/3程度で終わった事。
ギターの教則本もそんな感じ。
腹筋鍛える道具もそうやな~


悲しい物質文化のサガですね・・・icon10


だから、この整体講座ではしっかり学んでいただきたいので
自分で「バイブル」を作っていただく方法を考えました。

そして「感覚」をしっかり身につけていただく事を重要視していますicon14
ここからいろいろな気づきや発展につながるようなそんな講座を予定していますので
興味のある方は、是非、参加ください!!

興味のない方は、興味のありそうな方にお声をかけてあげてください!!





家庭でできる!簡単、プチ整体講座!



講座内容 :

・体についての基礎的な勉強

・施術を実際に受けてみる

・自宅でできる腕、肩、腰、背中、脚、足裏の施術方法

・自宅でできる、柔らかくなるパートナーストレッチ

・その他、整体でできる範囲での体の質問など



講座開催期間 : 10月4日から12月20日までの3ヶ月間



回数 : 4回1クールで全3クール、12回(1回あたり90分)の講座



開催日 :毎週木曜日   昼の部:午後2:00から午後3:30(90分)

               夜の部:午後7:00から午後8:30(90分)



場所 : 湖南市石部コミュニティセンター 1階和室

    〒520-3107  湖南市石部東七丁目6番1号

     (石部医療センター向かい)



定員 : 4名から8名

家族、友人とペアで申し込んでいただいてもかまいません。



持ち物 : タオルを一枚(実技中の自分用)、筆記用具



服装 : 動きやすい服装(参加者で実技を行います)

※ジーパンは不可



講座料金 : 1回あたり2000円(1クールごとに8000円を一括でお支払いいただきます)





申し込み : 整処 千楽也 0748-60-8227

        メールでも可。senrakuya@leto.eonet.ne.jp



申し込み期限 : 10月1日(月)  


Posted by せんらくや at 09:21Comments(0)整体